グリーンロードの胡蝶蘭へのこだわり-お客様のもとへ届くまで-

本日は、グリーンロードのこだわりの胡蝶蘭がお届け先に届くまで、をご紹介します!

①厳選した産地から仕入れています

グリーンロードの胡蝶蘭は、厳選された生産地から直接買付のほか、市場からもほぼ毎日、新鮮なお花を仕入れています。
買付けは弊社の社長自ら目利きを行っています!
最近では、社長の後継者として仕入れ担当のSさんが修行中。

仕入れ担当からの一言
「同じ胡蝶蘭というお花でも、生産地によってお花(輪)の並び方をはじめ、さまざまな個性があります。
これからもお祝の場面にふさわしいお花を皆さんにお届けできるよう、厳選した胡蝶蘭をご用意いたします!」

仕入れた胡蝶蘭たちがずらり!

②ラッピングやお名札は、法人様のお祝いに間違いのないものをご用意しています!

お祝いごとに安心してお使いいただけるように、ラッピングやお名札もしっかりとした見栄えに仕上げます。

名札作成担当からの一言
「お名札はお花を贈ってくださる方、会社様の顔とも言えるもの。名札を見ただけでお祝いの気持ちがしっかりと伝わるように、レイアウトも細部まで注意して作成しています。自社のロゴが入れられるサービスもありますので、ご興味のある方はぜひ使ってみていただきたいです!」

③準備はスタッフ皆で心を込めて!

多い日は1日に800鉢ほど出荷することもありますが、ご発注者様の気持ちがお届け先の方にしっかり伝わるよう、1つ1つ丁寧に準備をおこなっています。

わが子を送り出すようにラッピングでおめかしをし、最後は写真を撮影します。

たくさんの胡蝶蘭が、お客様のもとへ出発する時を待っています…

準備・出荷担当者からの一言
「 企業様の大切なご贈答の場面にふさわしい胡蝶蘭をお届けするため、胡蝶蘭の美しさを活かせるようにラッピングをし、梱包には細心の注意を払って出荷準備を行なっています。」

④お届け先へ出荷!

胡蝶蘭は生きているお花であり、とてもデリケート。
どんなに出荷量が多い時でも、出荷時の状態チェックはすべて厳重におこなっています。
大切に車への積み込み・梱包をして、お届け先へ出発!

ドライバーさんにも、お届け先で手渡しするときの手順を丁寧に説明しています。

たくさんの方に喜んでもらえますように!

直接買い付けをしている生産地への見学レポートブログはこちら